インプラント専門サイト[DENTAL LIFE CLINIC プロデュース] 電話をかける

MENU

費用について

HOME費用について

治療費用について

インプラントの費用

デンタルライフクリニックでは、しっかりとした審査診断の上、高品質のインプラント治療を提供しております。また当院では骨がある患者様も骨がない患者様もインプラント治療を行えます。骨のあるなしで料金が違ったり、上部構造(かぶせもの)の金属や色などによって料金が違い、治療費用がわかりづらいインプラント治療ですが、デンタルライフクリニックでは料金を明確化しております。当院のインプラント治療では院長がカウンセリングから行い、患者様の疑問・質問にお応え致します。是非、一度ご相談下さい。

骨がある患者様の場合
【チタンインプラント】
骨がある患者様の場合
【セラミック(ジルコニア)インプラント】
骨の再生療法が必要な患者様の場合
【チタンインプラント】
骨の再生療法が必要な患者様の場合
【セラミック(ジルコニア)チタンインプラント】

診断の際に骨があるか・ないかの他に歯周病についても診断致します。また、当院では出来るだけ金属を使わないメタルフリーの治療や、審美治療も得意としております。あわせてご相談下さい。
※無痛インプラントをご希望の患者様は、精神鎮静法50,000/1回になります。

メインテナンスについて

メインテナンス費用は5,000円/本です。義歯修理:10,000~300,000円程度、上部構造物修理:10,000~100,000円程度になります。

治療ステップ別の費用

Step1 無料相談

まずはお気軽にご相談下さい。お困りの状態について詳しくお話を聞かせて頂きます。インプラントの治療を行う・行わないには関わらず、お気軽にご相談下さい。

Step2 インプラント診断(15,000円)

インプラント治療では診断が非常に重要になります。デンタルライフクリニックでは、多数の治療症例実績のある歯科医師が診査・診断致します。デンタルライフクリニックでは、インプラント治療を受けられる全ての患者様に下記項目の診査・診断を行っております。

  • 口腔内診査
  • CTおよび2次元レントゲン診査
  • 模型診断(診断用ワックスアップ、咬合診査等)

Step3 インプラント体の選択

名称 ストローマン ノーベルバイオケア
画像
価格 1本200,000~250,000円 1本200,000~250,000円
歴史 浅い 長い
特徴 シンプルな構造で、インプラント体の表面を化学的に処理しているため骨と強固に結合する。 インプラント世界№1メーカーであり、歴史・研究・実績共に素晴らしいものがある。
開発国 スイス スウェーデン
適正 骨のあるケースで、問題なく使用ができる。 種類が豊富で様々なケースに対応できる。
骨の状態 骨が十分にあるケース 様々なケースに対応
保証 5年 5年

Step4 上部構造(かぶせ物)の選択

名称 MB(セラミック) ジルコニアアバットメント
&ジルコニアクラウン
価格 1歯200,000~250,000円 1歯350,000円
特徴 金属の上にセラミックを張り、天然歯と同じ色調をつくります。 金属と同等の強度を有し、尚且つ白色で審美性の高いジルコニアを使用しています。
保証 5年 5年

※保証の対象は、フィクスチャーの破折、上部構造物およびパーツの破損であり、客観的に損傷が見られる場合に限ります。違和感、色が合わない又は、合わなくなくなってきた等、主観的な物に対しては対象外になりますので御了承下さい。

Step5 再生療法が必要な方のみ(骨が少ない方)

名称 GBR(骨造成) ソケットリフト サイナスリフト
画像
特徴 下顎骨で水平的・垂直的に骨を増加させたい時に行う。 上顎で垂直的に骨が5ミリしかない場合に行う。 上顎で垂直的に骨が5ミリ以下しかない場合に行う。

※保証の対象は、フィクスチャーの破折、上部構造物およびパーツの破損であり、客観的に損傷が見られる場合に限ります。違和感、色が合わない又は、合わなくなくなってきた等、主観的な物に対しては対象外になりますので御了承下さい。
※無痛インプラントをご希望の患者様は、静脈内鎮静法40,000~60000円/1回になります。

支払い方法

スルガデンタルローン

5万円~ご利用いただけます。5万円~200万円までの治療にご利用いただけます。(ご利用金額は千円単位とします。)ご本人様はもちろんご家族の方もご利用可能です。満18歳以上の方でお勤めの方でしたらお申し込みいただけます。未成年者、学生、主婦は連帯保証人が必要となります。お支払いは毎月均等分割払です。ボーナス併用払もご利用いただけます。お支払い回数は、10,12,15,18,20,24,30,36回払といろいろございます。(月々のお支払額は3,000円以上とします。)

医療費控除について

ご本人またはご本人と生計を同じにしているご家族の方が、年間で10万円以上の医療費をお支払になられた場合、医療費控除が適用されます。医療費控除では所得税の還付または軽減を受ける事が出来ます。この場合の医療費とは次の3つをさします。

1. 患者さんが支払った治療費・医療費
当院が発行するレシートや領収所を保管しておいて下さい。
2. 治療に必要として医薬品の購入費用
薬局で購入された場合などは、レシートや領収証に購入された薬品名を記入しておいてください。ここでは健康増進の為に購入された薬剤は控除の対象外となります。
3. 通院にかかった費用
通院の為に利用された電車やバスなどの交通機関の費用は料金をメモなどに残しておいてください。タクシーの場合は必ず領収証をもらっておいて下さい。サラリーマンや公務員などの給与所得者は源泉徴収票、印鑑、領収証やメモなどを税務署にお持ちになられて、還付申告を行ってください。毎年確定申告をされている方は、申告の際に医療費控除の欄に記入して申告をしてください。

関連ページもご覧ください